• 日々の生活が”もっと”豊かになる

    プロから学ぶ
    生活向上セミナー

    さまざまなジャンルで活躍するプロの方々から、技術や知識を学ぶことができるセミナーです。

概要

About
開催日時
2025年5月29日(木)
受講料
無料
会場
  • クロスパル高槻 4F
  • 高槻市紺屋町1-2
  • JR高槻駅 徒歩すぐ

事前予約して来場された方に
グルメ券をプレゼント

事前にご予約いただき、当日セミナーを受講された方には下記の店舗で使用できるお食事券(500円分)をプレゼント。 ※各店舗先着30名までとなります。以降はセミナー受講のみとなります。
  • 利用期間はセミナー翌日の5/30(金)~6/30(月)まで
  • 希望の店舗はセミナー事前予約の際にお選びいただけます(当日の店舗変更等はできかねますのでご了承ください)
  • 複数受講された場合でもお一人様一枚限りのお渡しとなります
  • グルメ券のお渡しは通算5回までとさせていただきます
  • お釣りは発生しませんので予めご了承ください
  • グルメ券は受付時にお渡しいたします
  • 利用期間内で、店舗都合により休業もしくは営業時間が変更になる場合がございます。ご了承ください

グルメ券が使える店舗

  • LUCU CAFE [ルチュ カフェ]
    高槻市芥川町3-2-17
※画像はすべてイメージです。

講座内容

Course
  • 事前予約制です。
  • 事前予約をキャンセルされる場合は必ず前日までにご連絡ください。
  • 各セミナーの状況によって、当日参加も可能です。
  • 同業者の情報収集、勧誘を目的とした参加はお断りします。
  • セミナー開始時間から15分を過ぎての入室はお断りさせていただくことがございます。ご了承ください。
  • 10:00
    |
    11:00
    1

    これで安心!「大切な家族に想いを残す」終活・相続対策の第一歩

    誰もがいずれ訪れる相続について準備しておくことは、家族を守るために重要です。相続は何度も経験することではないので、準備できていないと大切な家族が大変な思いをするかも。相続に関する基本知識から終活の必要性、よくある悩みまで、相続専門の税理士がわかりやすく解説します。「まだ早い」と思っている方にこそ必聴の内容です。大切な家族の為に、そして自身の安心のためにぜひご参加下さい。
    税理士 首藤 芳悠さん
    首藤 芳悠さん
    相続専門の税理士。相続発生後の申告はもちろん、生前対策や円滑な資産承継の手続きまで幅広く支援し、最適な解決策を提案してくれる心強い存在。
    11:10
    |
    12:10
    2

    正しい相続対策のやり方~財産カウンセリングのススメ~

    「素人判断で相続対策をすると取返しのつかないことになるかも!?」相続対策には押さえるべき順序があります。人によって対策の方法も変わりますし、誰が相続するかで税金の金額も決まってきます。いまの対策が間違っていないか、何から始めればいいのか、「正しい相続対策のやり方」をご紹介いたします。
    税理士法人bestax 代表税理士 山中 朋文さん
    山中 朋文さん
    年間200件を超える相続相談案件に対し、一人ひとりにあった最善の相続対策『財産カウンセリング』を提案している。より多くの人に相続に関する情報を発信するため、セミナー講師としても全国で活躍中。
    12:20
    |
    13:20
    3

    物価上昇に負けない!賢いお金の増やし方&守り方

    「物価上昇の影響でお金が以前より貯まらない」「貯蓄はしているが今のままで老後十分なのか分からない」「何から始めればいいの?」…お金の基礎知識をはじめ、新NISA・iDeCo等の資産運用やお金を貯めて増やすコツ、守り方を分かりやすく解説します。一緒に考えましょう!
    マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザーズ株式会社 ファイナンシャルプランナー 長谷川奈央さん
    長谷川 奈央さん
    6歳と3歳の2人を育てる現役ママFP。都市銀行で10年勤務の後、ファイナンシャルプランナーへ転身。銀行時代は資産運用・相続・事業承継を担当。幅広い知識・経験を活かした中立的な立場のアドバイスが好評。
    13:30
    |
    14:30
    4

    誰でもなり得る「白内障」。早期治療で明るい老後を

    「視力が下がる」、「目がかすむ」などの症状がみられる白内障。60歳代前後から発症しやすく、手術以外では治すことのできない疾患です。本セミナーでは、「白内障とは何か?」といった所から、詳しい手術の方法、受診のタイミングや理想の手術のタイミングなどを詳しく解説します。視力が気になる方はぜひご参加下さい。
    なかつぼ眼科 院長 中坪 弥生さん
    中坪 弥生さん
    眼科医。関西医科大学付属滝井病院眼科助教。JCHO星ヶ丘医療センター眼科部長などを経て、2024年4月「なかつぼ眼科」開院。
    14:40
    |
    15:40
    5

    知っているかどうかで大違い!貯蓄も保険も出口が9割

    お亡くなりになると預金口座が凍結される事があるのはご存じの方も多いと思いますが、認知症になっても凍結される事があるのはご存じですか?貯蓄や保険などの商品を選ぶときは経済的優位性だけを見て選びがちですが、どうやって使うのかという出口を見失い、意味の無いものにしてしまわないための必見の講座です。
    ライフプランナー ソニー生命保険株式会社 佐伯 忠史さん
    佐伯 忠史さん
    豊富な経験をもとにした、的確なアドバイスが好評のファイナンシャルプランナー有資格者。自治体主催のライフプランセミナー等で講師も務めている。
    SL2705-4730-2468
    15:50
    |
    16:50
    6

    お金との付き合い方、賢い貯め方を学ぶセミナー

    金利が上がらないにも関わらず、消費税と物価は上がり続けていきます!使えるお金の量が縮小し、お金の価値は下がっていく一方…。iDeCoや積み立てNISAなどの投資信託、外貨積み立て、「何が自分に合うのか」初歩から一緒に考えてみませんか?
    ファイナンシャルプランナー 豊福 勝彦さん
    豊福 勝彦さん
    生命保険・資産形成のプロとして、一人ひとりに合った具体的なライフプランの提案に定評がある。これまで1,500世帯以上を担当してきた経験をもとに目からウロコのマネーセミナーを開催する。