10:00 | 11:00 |
-
1
10のテーマから、リアルをのぞき見る。暮らしを変える住まいの話
- リノベーションを中心に、設計の工夫、現場の知恵、家具・照明の選び方、法的な注意点など、住まいづくりに関する10の多彩なテーマをご用意。気になる話題をその場で選べる、カジュアルな雰囲気のトークセミナーです。プロの体験談や現場のリアルな裏話、インテリアの実例など、住まいづくりがもっと身近に感じられます。
株式会社クララ 濱野 哲夫さん
物件探し、住宅ローン対応、リノベまで、コンシェルジュのようなサービス「ルセット」と北欧を感じる家具・インテリアのセレクトショップ「ナギリビング」をプロデュース。一級建築士・宅建士。
|
11:10 | 12:10 |
-
2
知っているかどうかで大違い!貯蓄も保険も出口が9割
- お亡くなりになると預金口座が凍結される事があるのはご存じの方も多いと思いますが、認知症になっても凍結される事があるのはご存じですか?貯蓄や保険などの商品を選ぶときは経済的優位性だけを見て選びがちですが、どうやって使うのかという出口を見失い、意味の無いものにしてしまわないための必見の講座です。
ライフプランナー ソニー生命保険株式会社 佐伯 忠史さん
豊富な経験をもとにした、的確なアドバイスが好評のファイナンシャルプランナー有資格者。自治体主催のライフプランセミナー等で講師も務めている。 SL2705-4730-2468
|
12:20 | 13:20 |
-
3
お金との付き合い方、賢い貯め方を学ぶセミナー
- 金利が上がらないにも関わらず、消費税と物価は上がり続けていきます!使えるお金の量が縮小し、お金の価値は下がっていく一方…。iDeCoや積み立てNISAなどの投資信託、外貨積み立て、「何が自分に合うのか」初歩から一緒に考えてみませんか?
ファイナンシャルプランナー 豊福 勝彦さん
生命保険・資産形成のプロとして、一人ひとりに合った具体的なライフプランの提案に定評がある。これまで1,500世帯以上を担当してきた経験をもとに目からウロコのマネーセミナーを開催する。
|
13:30 | 14:30 |
-
4
訪問診療を上手に活用して『自宅で過ごしたい』を実現
- 近年、高齢化の進行などで訪問診療の需要が高まっています。病院と同等の医療を自宅にいながら受けられる訪問診療ですが、「どんな人が対象になるの?」、「どのような手続きを踏めばいいの?」、「費用は?」など疑問は尽きません。本セミナーでは、訪問診療のすべてを詳しくご紹介。訪問診療を学び、活用を検討してください。
むねみつホームメディカルクリニック 院長 宗光 俊博さん
2003年大阪医科大学医学部卒業。京都大学脳神経外科に入局後、脳血管内治療専門医として関連病院に勤務。2020年に高槻で訪問診療クリニックを開業。
|
14:40 | 15:40 |
-
5
声が出にくい人は音声障害かも?我慢せず受診を
- 様々な原因から起こる声のトラブルを「音声障害」といいます。「声が出にくい」、「声がかすれる」、「声が震える」といった症状により、日常生活や仕事に大きな影響を及ぼします。本セミナーでは、「音声障害とは何か」という所から、原因や治療法、受診のタイミングなどを解説します。自分の声が少しでも気になる方はぜひご参加下さい。
大津耳鼻咽喉科・ボイスクリニック 院長 大津 和弥さん
耳鼻咽喉科医。三重大学附属病院、医療法人協仁会小松病院勤務を経て、市立ひらかた病院音声外科センター長就任。2024年同院を開院。
|