10:00 | 11:00 |
-
1
相続の不安を今すぐ解消!知って得するセミナー
- 相続税の知識を持つことは、あなたの資産を守る第一歩となります!このセミナーでは、相続税に関する基礎知識や、お得な対策方法を具体的な事例を交えてお伝えさせていただきます。ご本人はもちろん、ご家族さまにも聞いていただきたい内容となっていますので、ぜひご参加ください。
相続診断士・ファイナンシャルプランナー 北野 美也子さん
金融業界・保険業界で34年の経験・知識を持つ。「選択理論心理学」を活用し、幅広い世代の悩みに対応。家族間の円滑な相続にも力を入れ、多くの方から信頼と評価を得ている。
|
11:10 | 12:10 |
-
2
正しい相続対策のやり方~財産カウンセリングのススメ~
- 「素人判断で相続対策をすると取返しのつかないことになるかも!?」相続対策には押さえるべき順序があります。人によって対策の方法も変わりますし、誰が相続するかで税金の金額も決まってきます。いまの対策が間違っていないか、何から始めればいいのか、「正しい相続対策のやり方」をご紹介いたします。
税理士法人bestax 代表税理士 山中 朋文さん
年間200件を超える相続相談案件に対し、一人ひとりにあった最善の相続対策『財産カウンセリング』を提案している。セミナー講師としても全国で活躍中。
|
12:20 | 13:20 |
-
3
『想いをカタチに!』 ~家族で一緒に考える相続・終活~
- 相続の準備。「何かを始めないといけない」とはわかっているけど「何からすれば?」「面倒くさそう」などの理由で後回しになっていませんか?本セミナーでは相続・終活について準備すべき「基本の3つ」と、準備する順番をわかりやすくお伝えします。また、認知症や介護時の資産凍結の対策についてもお話します。お楽しみに!
株式会社ノーダス ファイナンシャルプランナー 赤川 元秀さん
プランナー歴20年。毎日の暮らしに係るお金の相談はもちろん、相続に関する相談も含め、合計2,500件以上を担当。ズバリと伝える話し方とわかりやすい説明が好評! インタビュー記事はこちら
|
13:30 | 14:30 |
-
4
家族に残しておきたい「想い」をカタチにする3つの方法
- もしものことがあった場合に備えて、家族に残せるものの整理はできていますか?例えば保険加入や投資サービスなどをされている方は、それを選んだ時に必ず何かしらの想いがあったはずです。その想いを見つめなおし、言葉に残し、最適な手段を見つける。お金、土地、モノ…大切な家族へ自分の想いを残す3つの方法を、事例等も交えて楽しく詳しくお伝えします。
ライフプランナー ソニー生命保険株式会社 佐伯 忠史さん
豊富な経験をもとにした、的確なアドバイスが好評のファイナンシャルプランナー有資格者。自治体主催のライフプランセミナー等で講師も務めている。 SL2410-4730-6370
|